2017-07-06から1日間の記事一覧
日時2017年07月06日 22時58分46秒 震源地神奈川県西部 緯度・経度35.4895N, 139.1169E 震源の深さ17.3km マグニチュードM2.9 震央までの距離秦野市から 15.8km, 南足柄市から 18.8km, 大月市から 20.9km 地震のエネルギー 1,412,537,545ジュール ≒ 99,586,68…
日時2017年07月06日 20時43分45秒 震源地根室半島南東沖 緯度・経度43.0996N, 146.3652E 震源の深さ43.3km マグニチュードM3.5 震央までの距離納沙布岬から 54.7km, 根室市から 68.5km, 知床岬から 158.8kmモユルリ島から 63.2km, ユルリ島から 63.7km 地震…
日時2017年07月06日 19時38分39秒 震源地福島県沖 緯度・経度37.5958N, 142.4085E 震源の深さ7.5km マグニチュードM2.0 震央までの距離石巻市から 134.5km, 相馬市から 133.2km, 気仙沼市から 163.1km金華山から 108.1km, 網地島から 110.7km, 田代島から 11…
日時2017年07月06日 19時31分39秒 震源地安芸灘 緯度・経度34.0371N, 132.4046E 震源の深さ11.0km マグニチュードM2.8 震央までの距離岩国市から 22.4km, 呉市から 27.8km, 大竹市から 27.9km沖野島から 13.2km, 屋代島から 17.4km, 笠佐島から 24.3km 地震…
日時2017年07月06日 18時03分02秒 震源地新潟県下越沖 緯度・経度38.3042N, 139.4587E 震源の深さ154.8km マグニチュードM2.6 震央までの距離村上市から 9.1km, 新発田市から 40.9km, 豊栄市から 48.1km 地震のエネルギー 501,187,234ジュール ≒ 35,334,689…
日時2017年07月06日 16時59分03秒 震源地福島県沖 緯度・経度37.2367N, 141.327E 震源の深さ5.0km マグニチュードM3.1 震央までの距離いわき市から 44.2km, 相馬市から 71.8km, 北茨城市から 70.4km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カ…
日時2017年07月06日 16時59分03秒 震源地福島県沖 緯度・経度37.2367N, 141.327E 震源の深さ5.0km マグニチュードM3.1 震央までの距離いわき市から 44.2km, 相馬市から 71.8km, 北茨城市から 70.4km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カ…
日時2017年07月06日 16時54分48秒 震源地福島県沖 緯度・経度37.4382N, 141.9346E 震源の深さ21.3km マグニチュードM2.7 震央までの距離相馬市から 98.1km, いわき市から 102.4km, 石巻市から 123.7km金華山から 101.1km, 網地島から 100.5km, 田代島から 10…
日時2017年07月06日 16時05分15秒 震源地福島県沖 緯度・経度37.2402N, 141.2646E 震源の深さ16.0km マグニチュードM3.9 震央までの距離いわき市から 39.6km, 相馬市から 68.9km, 北茨城市から 66.7km 地震のエネルギー 44,668,359,215ジュール ≒ 3,149,207,…
日時2017年07月06日 15時42分29秒 震源地三陸沖 緯度・経度38.3634N, 143.2037E 震源の深さ62.4km マグニチュードM5.0 震央までの距離釜石市から 152.8km, 大船渡市から 152.5km, 陸前高田市から 155.8km金華山から 144.3km, 網地島から 151.4km, 田代島から…
日時2017年07月06日 09時01分23秒 震源地新島・神津島近海 緯度・経度34.5568N, 139.3393E 震源の深さ13.8km マグニチュードM2.7 震央までの距離下田市から 38.6km, 伊東市から 50.3km, 伊豆市から 58.8km利島から 6.7km, 伊豆大島から 20.7km, 新島から 21.…
日時2017年07月06日 06時40分17秒 震源地岩手県沿岸北部 緯度・経度39.7581N, 141.8513E 震源の深さ57.3km マグニチュードM3.7 震央までの距離宮古市から 15.8km, 久慈市から 48.4km, 釜石市から 53.6km 地震のエネルギー 22,387,211,386ジュール ≒ 1,578,34…
日時2017年07月06日 04時50分48秒 震源地佐渡付近 緯度・経度38.7216N, 137.3752E 震源の深さ255.4km マグニチュードM3.3 震央までの距離禄剛崎から 132.4km, 佐渡市から 116.7km, 珠洲市から 143.0km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735…
日時2017年07月06日 04時06分05秒 震源地北海道東方沖 緯度・経度43.6516N, 147.1899E 震源の深さ6.1km マグニチュードM2.8 震央までの距離納沙布岬から 114.9km, 根室市から 134.8km, 知床岬から 166.0km国後島から 119.2km, モユルリ島から 136.5km, ユル…
日時2017年07月06日 02時59分05秒 震源地伊勢湾 緯度・経度34.6371N, 136.7473E 震源の深さ362.0km マグニチュードM3.6 震央までの距離伊勢市から 17.0km, 鳥羽市から 19.4km, 松阪市から 21.2km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カ…
日時2017年07月06日 02時59分05秒 震源地伊勢湾 緯度・経度34.6371N, 136.7473E 震源の深さ362.0km マグニチュードM3.6 震央までの距離伊勢市から 17.0km, 鳥羽市から 19.4km, 松阪市から 21.2km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カ…
日時2017年07月06日 02時44分24秒 震源地千葉県北西部 緯度・経度35.8216N, 140.1771E 震源の深さ69.9km マグニチュードM2.6 震央までの距離印西市から 3.1km, 龍ヶ崎市から 10.0km, 佐倉市から 11.7km 地震のエネルギー 501,187,234ジュール ≒ 35,334,689カ…
日時2017年07月06日 01時52分02秒 震源地日高地方中部 緯度・経度42.4607N, 142.5297E 震源の深さ189.3km マグニチュードM2.8 震央までの距離帯広市から 75.0km, 夕張市から 80.3km, 富良野市から 98.6km 地震のエネルギー 1,000,000,000ジュール ≒ 70,501,9…
日時2017年07月06日 00時43分23秒 震源地熊本県熊本地方 緯度・経度32.6769N, 130.6117E 震源の深さ9.8km マグニチュードM2.5 震央までの距離宇土市から 4.5km, 熊本市から 16.6km, 八代市から 18.8km 地震のエネルギー 354,813,389ジュール ≒ 25,015,044カ…