2017-08-14から1日間の記事一覧
震源地 オホーツク海南部 緯度・経度 44.9127N, 145.0936E 震源の深さ 248.9km マグニチュード M4.1 震央までの距離 知床岬から 68.7km, 能取岬から 111.6km, 網走市から 118.7km 地震のエネルギー 89,125,093,813ジュール ≒ 6,283,495,052カロリー ≒ グリコ…
震源地 岩手県沖 緯度・経度 40.127N, 142.4375E 震源の深さ 34.7km マグニチュード M4.3 震央までの距離 久慈市から 56.8km, 宮古市から 67.8km, 釜石市から 105.7km 断層面解 走向:178.5˚/27.5˚、傾斜角:22.6˚/70.0˚、すべり角:62.9˚/100.7˚ 地震のエネ…
震源地 千葉県北西部 緯度・経度 35.8567N, 139.9818E 震源の深さ 108.2km マグニチュード M3.2 震央までの距離 柏市から 1.3km, 我孫子市から 4.3km, 流山市から 7.1km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 関東東方沖 緯度・経度 36.6153N, 142.9549E 震源の深さ 35.0km マグニチュード M3.9 震央までの距離 いわき市から 190.6km, 北茨城市から 198.0km, 高萩市から 200.4km金華山から 224.0km, 網地島から 225.2km, 田代島から 230.8km 地震のエネルギー…
震源地 千葉県北西部 緯度・経度 35.8473N, 139.979E 震源の深さ 109.3km マグニチュード M5.0 震央までの距離 柏市から 2.3km, 我孫子市から 4.8km, 鎌ヶ谷市から 8.1km 断層面解 走向:351.2˚/83.5˚、傾斜角:62.4˚/85.7˚、すべり角:175.1˚/27.7˚ 地震の…
震源地 内浦湾 緯度・経度 42.4096N, 141.0477E 震源の深さ 125.4km マグニチュード M3.1 震央までの距離 登別市から 4.9km, 地球岬から 12.6km, 室蘭市から 12.1km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラメル12,0…
震源地 茨城県北部 緯度・経度 36.6425N, 140.5984E 震源の深さ 8.0km マグニチュード M3.0 震央までの距離 日立市から 6.8km, 常陸太田市から 13.0km, 高萩市から 13.6km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 種子島南東沖 緯度・経度 29.956N, 131.2781E 震源の深さ 14.8km マグニチュード M3.2 震央までの距離 西之表市から 90.2km, 佐多岬から 129.5km, 指宿市から 156.5km種子島から 78.0km, 屋久島から 74.8km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒…
震源地 八丈島東方沖 緯度・経度 33.7283N, 141.075E 震源の深さ 9.0km マグニチュード M3.3 震央までの距離 勝浦市から 172.5km, 野島崎から 170.0km, 鴨川市から 178.0km八丈島から 137.1km, 御蔵島から 138.0km, 三宅島から 148.9km 地震のエネルギー 5,6…
震源地 京都府南部 緯度・経度 35.1056N, 135.6434E 震源の深さ 368.5km マグニチュード M3.8 震央までの距離 亀岡市から 12.0km, 京都市から 15.4km, 向日市から 18.1km 地震のエネルギー 31,622,776,602ジュール ≒ 2,229,468,176カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 種子島近海 緯度・経度 30.8444N, 130.2456E 震源の深さ 151.4km マグニチュード M3.0 震央までの距離 枕崎市から 47.8km, 佐多岬から 43.1km, 指宿市から 58.5km口永良部島から 42.8km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリ…
震源地 茨城県沖 緯度・経度 36.8178N, 141.0216E 震源の深さ 49.0km マグニチュード M3.2 震央までの距離 いわき市から 28.4km, 北茨城市から 24.2km, 高萩市から 29.3km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 有明海 緯度・経度 32.7633N, 130.3973E 震源の深さ 17.6km マグニチュード M3.3 震央までの距離 島原市から 3.7km, 荒尾市から 25.0km, 玉名市から 23.8km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラメル24,02…
震源地 岩手県沖 緯度・経度 39.6455N, 142.3809E 震源の深さ 48.6km マグニチュード M3.6 震央までの距離 宮古市から 36.4km, 釜石市から 59.2km, 久慈市から 79.6km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 三陸沖 緯度・経度 39.3832N, 143.6455E 震源の深さ 36.7km マグニチュード M3.8 震央までの距離 宮古市から 148.0km, 釜石市から 152.2km, 大船渡市から 170.6km 地震のエネルギー 31,622,776,602ジュール ≒ 2,229,468,176カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 種子島南東沖 緯度・経度 29.9211N, 131.2559E 震源の深さ 13.6km マグニチュード M3.2 震央までの距離 西之表市から 93.3km, 佐多岬から 132.0km, 指宿市から 159.3km屋久島から 75.6km, 種子島から 80.8km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール …