2017-11-21から1日間の記事一覧
震源地 日本海中部 緯度・経度 37.3246N, 134.8966E 震源の深さ 379.6km マグニチュード M4.2 震央までの距離 京丹後市から 189.3km, 越前岬から 176.6km, あわら市から 171.5km能登島から 184.9km 地震のエネルギー 125,892,541,179ジュール ≒ 8,875,672,67…
震源地 千葉県南東沖 緯度・経度 35.0258N, 140.3688E 震源の深さ 102.5km マグニチュード M3.0 震央までの距離 勝浦市から 14.7km, 鴨川市から 26.5km, 茂原市から 45.3km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 胆振地方中東部 緯度・経度 42.7996N, 141.886E 震源の深さ 22.0km マグニチュード M3.5 震央までの距離 千歳市から 19.4km, 夕張市から 29.5km, 恵庭市から 26.8km 断層面解 走向:123.6˚/7.5˚、傾斜角:49.9˚/62.4˚、すべり角:37.3˚/133.4˚ 地震の…
震源地 岐阜県飛騨地方 緯度・経度 36.1341N, 137.0286E 震源の深さ 275.5km マグニチュード M3.5 震央までの距離 飛騨市から 18.3km, 高山市から 20.2km, 郡上市から 43.2km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュール ≒ 791,045,160カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 岐阜県飛騨地方 緯度・経度 36.1573N, 137.0188E 震源の深さ 268.9km マグニチュード M3.8 震央までの距離 飛騨市から 17.5km, 高山市から 21.0km, 郡上市から 45.6km 地震のエネルギー 31,622,776,602ジュール ≒ 2,229,468,176カロリー ≒ グリコのキ…
震源地 八丈島東方沖 緯度・経度 33.3235N, 140.2248E 震源の深さ 117.0km マグニチュード M3.1 震央までの距離 野島崎から 177.9km, 館山市から 188.4km, 鴨川市から 199.0km八丈島から 46.3km, 御蔵島から 84.4km, 青ヶ島から 104.4km 地震のエネルギー 2,…
震源地 茨城県沖 緯度・経度 36.5317N, 140.7044E 震源の深さ 54.0km マグニチュード M4.0 震央までの距離 日立市から 8.9km, 常陸太田市から 15.5km, 高萩市から 20.8km 断層面解 走向:215.2˚/17.5˚、傾斜角:26.5˚/64.6˚、すべり角:105.9˚/82.2˚ 地震の…
震源地 大分県南部 緯度・経度 33.0703N, 132.012E 震源の深さ 51.1km マグニチュード M3.3 震央までの距離 津久見市から 14.1km, 佐伯市から 16.1km, 臼杵市から 20.3km保戸島から 3.9km, 豊後大島から 12.8km, 大入島から 12.3km 地震のエネルギー 5,623,4…