2017-11-30から1日間の記事一覧
震源地 岩手県沖 緯度・経度 39.1574N, 141.9039E 震源の深さ 57.8km マグニチュード M3.0 震央までの距離 釜石市から 13.2km, 大船渡市から 18.9km, 陸前高田市から 28.1km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 八丈島東方沖 緯度・経度 33.2462N, 141.018E 震源の深さ 65.9km マグニチュード M3.4 震央までの距離 野島崎から 211.2km, 勝浦市から 221.0km, 鴨川市から 223.8km八丈島から 114.4km, 青ヶ島から 145.8km, 御蔵島から 149.3km 地震のエネルギー 7,…
震源地 茨城県南部 緯度・経度 36.0508N, 139.9001E 震源の深さ 44.8km マグニチュード M4.0 震央までの距離 坂東市から 1.1km, 常総市から 9.0km, 野田市から 10.9km 断層面解 走向:50.9˚/273.5˚、傾斜角:68.3˚/28.4˚、すべり角:71.2˚/129.0˚ 地震のエネ…
震源地 十勝沖 緯度・経度 41.599N, 143.5088E 震源の深さ 43.1km マグニチュード M3.9 震央までの距離 襟裳岬から 42.3km, 帯広市から 149.4km, 釧路市から 169.9km 地震のエネルギー 44,668,359,215ジュール ≒ 3,149,207,502カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 トカラ列島近海 緯度・経度 29.1855N, 129.1954E 震源の深さ 3.4km マグニチュード M3.7 震央までの距離 名瀬市から 91.4km, 佐多岬から 245.4km, 枕崎市から 254.5km小宝島から 13.6km, 悪石島から 49.6km, 臥蛇島から 86.0km 地震のエネルギー 22,3…
震源地 日本海中部 緯度・経度 38.3576N, 133.8407E 震源の深さ 452.9km マグニチュード M5.7 震央までの距離 境港市から 317.4km, 鳥取市から 318.9km, 倉吉市から 324.9km西ノ島から 262.3km, 築島から 313.5km 地震のエネルギー 22,387,211,385,683ジュー…
震源地 静岡県伊豆地方 緯度・経度 34.9148N, 138.8657E 震源の深さ 225.6km マグニチュード M3.0 震央までの距離 伊豆市から 10.1km, 沼津市から 20.1km, 三島市から 23.1km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 埼玉県南部 緯度・経度 36.0068N, 139.4158E 震源の深さ 100.3km マグニチュード M3.3 震央までの距離 東松山市から 4.2km, 坂戸市から 5.6km, 鶴ヶ島市から 8.3km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 小笠原諸島西方沖 緯度・経度 28.9953N, 139.0117E 震源の深さ 545.1km マグニチュード M5.3 震央までの距離 潮岬から 582.7km, 新宮市から 597.7km, 下田市から 630.3km西ノ島から 266.7km, 青ヶ島から 391.5km, 弟島から 372.7km 地震のエネルギー …
震源地 八丈島東方沖 緯度・経度 32.945N, 140.0219E 震源の深さ 160.4km マグニチュード M3.3 震央までの距離 野島崎から 217.5km, 下田市から 216.7km, 館山市から 228.0km八丈島から 26.9km, 青ヶ島から 58.3km, 御蔵島から 110.2km 地震のエネルギー 5,6…
震源地 福島県沖 緯度・経度 37.4476N, 141.9547E 震源の深さ 21.4km マグニチュード M3.4 震央までの距離 相馬市から 99.3km, いわき市から 104.4km, 石巻市から 123.6km金華山から 100.7km, 網地島から 100.2km, 田代島から 105.3km 地震のエネルギー 7,94…
震源地 八丈島東方沖 緯度・経度 33.2002N, 141.312E 震源の深さ 5.0km マグニチュード M3.2 震央までの距離 勝浦市から 235.0km, 野島崎から 230.0km, 鴨川市から 240.0km八丈島から 141.1km, 青ヶ島から 166.3km, 御蔵島から 176.0km 地震のエネルギー 3,9…
震源地 福島県沖 緯度・経度 37.3372N, 141.2378E 震源の深さ 50.1km マグニチュード M3.0 震央までの距離 いわき市から 44.5km, 相馬市から 58.2km, 北茨城市から 73.5km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 石狩地方南部 緯度・経度 42.9588N, 141.8304E 震源の深さ 151.8km マグニチュード M3.1 震央までの距離 夕張市から 16.0km, 千歳市から 21.2km, 岩見沢市から 26.7km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 福島県沖 緯度・経度 37.2845N, 141.257E 震源の深さ 36.5km マグニチュード M3.0 震央までの距離 いわき市から 41.8km, 相馬市から 64.2km, 北茨城市から 70.0km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 トカラ列島近海 緯度・経度 28.1615N, 128.4568E 震源の深さ 104.4km マグニチュード M3.3 震央までの距離 名瀬市から 102.4km, 辺戸岬から 144.1km, 名護市から 180.3km徳之島から 73.4km, 沖永良部島から 89.3km, 奄美大島から 104.5km 地震のエネ…
震源地 日本海中部 緯度・経度 37.8119N, 134.2389E 震源の深さ 446.6km マグニチュード M5.5 震央までの距離 鳥取市から 256.4km, 京丹後市から 253.6km, 豊岡市から 256.9km西ノ島から 220.6km, 能登島から 252.8km 地震のエネルギー 11,220,184,543,020ジ…
震源地 岩手県沖 緯度・経度 40.2444N, 142.3424E 震源の深さ 33.3km マグニチュード M3.0 震央までの距離 久慈市から 48.6km, 宮古市から 74.6km, 八戸市から 78.4km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメル8,…
震源地 択捉島付近 緯度・経度 45.1028N, 146.257E 震源の深さ 2.6km マグニチュード M5.0 震央までの距離 知床岬から 113.3km, 納沙布岬から 194.1km, 根室市から 204.2km国後島から 110.2km 地震のエネルギー 1,995,262,314,969ジュール ≒ 140,669,931,963…
震源地 宮城県沖 緯度・経度 38.2873N, 141.8437E 震源の深さ 45.4km マグニチュード M3.3 震央までの距離 函館市から 398.1km, 石巻市から 50.0km, 気仙沼市から 72.9km金華山から 25.2km, 網地島から 32.1km, 田代島から 37.3km 地震のエネルギー 5,623,41…
震源地 茨城県沖 緯度・経度 36.4562N, 141.0395E 震源の深さ 36.3km マグニチュード M3.0 震央までの距離 日立市から 38.2km, 高萩市から 41.1km, 北茨城市から 46.2km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 薩摩半島西方沖 緯度・経度 31.1648N, 130.3607E 震源の深さ 147.8km マグニチュード M3.1 震央までの距離 枕崎市から 13.4km, 加世田市から 29.2km, 指宿市から 27.7km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキ…
震源地 釧路沖 緯度・経度 42.9477N, 145.1637E 震源の深さ 88.1km マグニチュード M3.1 震央までの距離 根室市から 54.5km, 釧路市から 64.0km, 納沙布岬から 72.0km嶮暮帰島から 12.4km, 厚岸小島から 23.4km, 大黒島から 23.7km 地震のエネルギー 2,818,3…
震源地 宮城県沖 緯度・経度 38.4972N, 142.2189E 震源の深さ 19.2km マグニチュード M3.1 震央までの距離 気仙沼市から 72.6km, 大船渡市から 78.6km, 陸前高田市から 78.3km金華山から 62.0km, 網地島から 69.6km, 田代島から 73.5km 地震のエネルギー 2,8…