2018-01-05から1日間の記事一覧
震源地 宮城県沖 緯度・経度 38.0126N, 141.2477E 震源の深さ 61.6km マグニチュード M3.1 震央までの距離 多賀城市から 37.8km, 塩竈市から 38.9km, 岩沼市から 34.7km田代島から 34.8km, 宮戸島から 37.0km, 寒風沢島から 37.0km 地震のエネルギー 2,818,3…
震源地 三重県南部 緯度・経度 34.3586N, 136.8392E 震源の深さ 366.5km マグニチュード M3.2 震央までの距離 大王崎から 10.6km, 鳥羽市から 13.6km, 伊勢市から 18.6km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 茨城県沖 緯度・経度 35.8946N, 140.9257E 震源の深さ 38.8km マグニチュード M4.5 震央までの距離 銚子市から 19.9km, 犬吠埼から 22.4km, 鹿嶋市から 26.5km 断層面解 走向:218.3˚/11.6˚、傾斜角:19.1˚/72.8˚、すべり角:115.4˚/81.6˚ 地震のエネ…
震源地 富山県西部 緯度・経度 36.8718N, 136.9791E 震源の深さ 15.7km マグニチュード M4.1 震央までの距離 氷見市から 1.8km, 高岡市から 13.7km, 新湊市から 13.4km 地震のエネルギー 89,125,093,813ジュール ≒ 6,283,495,052カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 愛知県西部 緯度・経度 35.1836N, 137.2772E 震源の深さ 45.4km マグニチュード M3.0 震央までの距離 豊田市から 15.7km, 瑞浪市から 19.9km, 土岐市から 20.6km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 岩手県沖 緯度・経度 39.1319N, 142.2246E 震源の深さ 45.2km マグニチュード M3.2 震央までの距離 釜石市から 33.4km, 大船渡市から 45.0km, 宮古市から 61.1km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 福島県沖 緯度・経度 36.9407N, 141.2047E 震源の深さ 55.2km マグニチュード M3.0 震央までの距離 いわき市から 30.7km, 北茨城市から 43.3km, 高萩市から 50.0km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 茨城県沖 緯度・経度 36.3691N, 141.8451E 震源の深さ 47.1km マグニチュード M3.5 震央までの距離 いわき市から 114.2km, 北茨城市から 109.1km, 高萩市から 108.2km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュール ≒ 791,045,160カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 鹿児島県薩摩地方 緯度・経度 32.0697N, 130.6564E 震源の深さ 173.7km マグニチュード M3.1 震央までの距離 大口市から 4.3km, えびの市から 14.8km, 人吉市から 18.5km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキ…