2018-01-12から1日間の記事一覧
震源地 熊本県阿蘇地方 緯度・経度 32.9515N, 131.0521E 震源の深さ 8.6km マグニチュード M3.0 震央までの距離 菊池市から 22.5km, 竹田市から 32.4km, 山鹿市から 34.5km 断層面解 走向:157.1˚/248.1˚、傾斜角:55.9˚/88.5˚、すべり角:-1.8˚/-145.9˚ 地…
震源地 九州地方南東沖 緯度・経度 30.5766N, 132.128E 震源の深さ 17.8km マグニチュード M4.1 震央までの距離 西之表市から 109.8km, 串間市から 130.7km, 日南市から 134.3km種子島から 110.3km, 馬毛島から 123.7km 断層面解 走向:108.1˚/218.7˚、傾斜…
震源地 福島県沖 緯度・経度 37.1341N, 141.503E 震源の深さ 14.2km マグニチュード M3.2 震央までの距離 いわき市から 55.5km, 北茨城市から 76.4km, 相馬市から 89.8km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 千葉県北西部 緯度・経度 35.648N, 140.069E 震源の深さ 71.2km マグニチュード M3.3 震央までの距離 千葉市から 5.6km, 習志野市から 5.6km, 八千代市から 8.7km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 福島県中通り 緯度・経度 36.8862N, 140.5711E 震源の深さ 7.2km マグニチュード M3.1 震央までの距離 北茨城市から 18.6km, 高萩市から 22.6km, 日立市から 32.7km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 千葉県南部 緯度・経度 34.9435N, 139.9396E 震源の深さ 61.2km マグニチュード M3.7 震央までの距離 野島崎から 6.4km, 館山市から 8.7km, 鴨川市から 23.8km 地震のエネルギー 22,387,211,386ジュール ≒ 1,578,342,596カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 福島県沖 緯度・経度 37.532N, 141.7557E 震源の深さ 18.9km マグニチュード M3.5 震央までの距離 相馬市から 79.4km, いわき市から 93.7km, 石巻市から 107.8km網地島から 85.2km, 金華山から 86.8km, 田代島から 89.8km 地震のエネルギー 11,220,18…
震源地 岩手県沖 緯度・経度 39.6917N, 142.0813E 震源の深さ 51.0km マグニチュード M3.9 震央までの距離 宮古市から 12.0km, 釜石市から 49.1km, 久慈市から 61.2km 地震のエネルギー 44,668,359,215ジュール ≒ 3,149,207,502カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 岐阜県美濃東部 緯度・経度 35.653N, 137.2855E 震源の深さ 285.1km マグニチュード M3.7 震央までの距離 下呂市から 17.4km, 恵那市から 25.4km, 中津川市から 26.8km 地震のエネルギー 22,387,211,386ジュール ≒ 1,578,342,596カロリー ≒ グリコの…
震源地 八丈島東方沖 緯度・経度 33.2471N, 142.77E 震源の深さ 101.3km マグニチュード M3.8 震央までの距離 勝浦市から 309.2km, 犬吠埼から 323.9km, 銚子市から 328.6km八丈島から 277.1km, 青ヶ島から 294.4km, 御蔵島から 302.9km 地震のエネルギー 31…
震源地 宮城県沖 緯度・経度 38.664N, 141.5018E 震源の深さ 70.8km マグニチュード M3.7 震央までの距離 気仙沼市から 27.7km, 石巻市から 30.8km, 陸前高田市から 41.8km 地震のエネルギー 22,387,211,386ジュール ≒ 1,578,342,596カロリー ≒ グリコのキャ…