2018-03-01から1日間の記事一覧
震源地 浦河沖 緯度・経度 42.0435N, 142.6566E 震源の深さ 44.6km マグニチュード M4.0 震央までの距離 襟裳岬から 50.7km, 帯広市から 107.4km, 苫小牧市から 108.7km 地震のエネルギー 63,095,734,448ジュール ≒ 4,448,373,833カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 根室地方南部 緯度・経度 43.3078N, 145.3026E 震源の深さ 79.0km マグニチュード M3.4 震央までの距離 根室市から 22.9km, 納沙布岬から 42.6km, 釧路市から 83.1kmユルリ島から 26.2km, モユルリ島から 26.3km 地震のエネルギー 7,943,282,347ジュ…
震源地 三陸沖 緯度・経度 38.0657N, 144.0404E 震源の深さ 5.0km マグニチュード M3.3 震央までの距離 釜石市から 230.7km, 大船渡市から 232.4km, 陸前高田市から 236.0km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 八丈島近海 緯度・経度 33.1531N, 138.8159E 震源の深さ 355.3km マグニチュード M4.1 震央までの距離 下田市から 169.7km, 御前崎市から 176.6km, 御前崎から 176.6km八丈島から 92.3km, 神津島から 120.4km, 青ヶ島から 116.9km 地震のエネルギー 8…
震源地 国後島付近 緯度・経度 44.991N, 145.8196E 震源の深さ 14.4km マグニチュード M3.2 震央までの距離 知床岬から 83.7km, 納沙布岬から 178.4km, 根室市から 185.5km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 東海道南方沖 緯度・経度 32.5401N, 138.1256E 震源の深さ 389.9km マグニチュード M4.7 震央までの距離 御前崎から 232.7km, 御前崎市から 232.7km, 磐田市から 242.9km青ヶ島から 154.1km, 八丈島から 169.1km, 神津島から 207.2km 地震のエネルギ…
震源地 根室半島南東沖 緯度・経度 43.2071N, 146.4125E 震源の深さ 74.0km マグニチュード M3.2 震央までの距離 納沙布岬から 52.2km, 根室市から 68.7km, 知床岬から 150.8kmモユルリ島から 65.4km, ユルリ島から 66.2km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジ…
震源地 岐阜県飛騨地方 緯度・経度 36.116N, 137.2454E 震源の深さ 251.7km マグニチュード M3.2 震央までの距離 高山市から 3.4km, 飛騨市から 14.6km, 下呂市から 34.4km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 三陸沖 緯度・経度 38.1317N, 144.8784E 震源の深さ 75.0km マグニチュード M3.7 震央までの距離 釜石市から 289.6km, 宮古市から 303.8km, 大船渡市から 295.5km 地震のエネルギー 22,387,211,386ジュール ≒ 1,578,342,596カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 三陸沖 緯度・経度 39.6166N, 143.5205E 震源の深さ 61.8km マグニチュード M3.0 震央までの距離 宮古市から 134.2km, 釜石市から 145.7km, 久慈市から 162.2km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメル8…