2018-03-15から1日間の記事一覧
震源地 新潟県下越沖 緯度・経度 38.555N, 138.7615E 震源の深さ 209.1km マグニチュード M3.7 震央までの距離 佐渡市から 68.8km, 新潟市から 74.9km, 豊栄市から 81.8km 地震のエネルギー 22,387,211,386ジュール ≒ 1,578,342,596カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 北海道南西沖 緯度・経度 42.2081N, 139.4857E 震源の深さ 8.9km マグニチュード M3.1 震央までの距離 函館市から 114.0km, 伊達市から 117.4km, 室蘭市から 123.4km奥尻島から 5.9km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒…
震源地 北海道南西沖 緯度・経度 42.7349N, 137.8153E 震源の深さ 322.2km マグニチュード M4.3 震央までの距離 伊達市から 251.9km, 函館市から 263.3km, 室蘭市から 263.7km奥尻島から 149.0km, 天売島から 338.7km 地震のエネルギー 177,827,941,004ジュ…
震源地 宮城県沖 緯度・経度 38.7566N, 141.8743E 震源の深さ 67.5km マグニチュード M3.0 震央までの距離 気仙沼市から 31.3km, 大船渡市から 38.9km, 陸前高田市から 37.0km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 岐阜県飛騨地方 緯度・経度 36.1246N, 136.9881E 震源の深さ 290.0km マグニチュード M3.6 震央までの距離 飛騨市から 21.8km, 高山市から 23.9km, 郡上市から 41.8km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カロリー ≒ グリコのキ…
震源地 三重県南東沖 緯度・経度 33.4568N, 136.944E 震源の深さ 37.6km マグニチュード M3.1 震央までの距離 熊野市から 91.7km, 尾鷲市から 97.5km, 新宮市から 93.1km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 宮城県沖 緯度・経度 38.3006N, 141.8959E 震源の深さ 44.0km マグニチュード M4.7 震央までの距離 石巻市から 53.9km, 気仙沼市から 73.2km, 陸前高田市から 84.1km 断層面解 走向:191.0˚/18.4˚、傾斜角:21.2˚/69.0˚、すべり角:83.1˚/92.7˚ 地震…
震源地 和歌山県南方沖 緯度・経度 32.3341N, 136.3636E 震源の深さ 481.0km マグニチュード M4.7 震央までの距離 潮岬から 135.8km, 新宮市から 158.0km, 熊野市から 174.1km 地震のエネルギー 707,945,784,384ジュール ≒ 49,911,575,323カロリー ≒ グリコ…
震源地 釧路沖 緯度・経度 42.3164N, 144.3902E 震源の深さ 65.7km マグニチュード M3.3 震央までの距離 釧路市から 74.3km, 襟裳岬から 104.0km, 帯広市から 119.0km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラメル24…
震源地 釧路沖 緯度・経度 42.3318N, 144.3474E 震源の深さ 47.1km マグニチュード M3.3 震央までの距離 釧路市から 72.6km, 襟裳岬から 101.5km, 帯広市から 115.1km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラメル24…