2018-04-23から1日間の記事一覧
震源地 浦河沖 緯度・経度 42.001N, 142.674E 震源の深さ 63.3km マグニチュード M4.3 震央までの距離 襟裳岬から 48.3km, 帯広市から 111.1km, 苫小牧市から 112.7km 断層面解 走向:139.0˚/48.9˚、傾斜角:35.7˚/89.9˚、すべり角:0.1˚/125.7˚ 地震のエネ…
震源地 青森県東方沖 緯度・経度 40.6896N, 142.2749E 震源の深さ 37.9km マグニチュード M3.5 震央までの距離 久慈市から 69.8km, 八戸市から 69.4km, 三沢市から 76.6km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュール ≒ 791,045,160カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 石川県西方沖 緯度・経度 37.1511N, 135.3537E 震源の深さ 355.6km マグニチュード M4.1 震央までの距離 加賀市から 127.4km, あわら市から 130.4km, 越前岬から 140.6km 地震のエネルギー 89,125,093,813ジュール ≒ 6,283,495,052カロリー ≒ グリコ…
震源地 大阪湾 緯度・経度 34.3883N, 135.0144E 震源の深さ 426.1km マグニチュード M3.0 震央までの距離 洲本市から 12.1km, 和歌山市から 22.7km, 阪南市から 21.0km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメル8…
震源地 新島・神津島近海 緯度・経度 34.2373N, 139.1706E 震源の深さ 8.4km マグニチュード M4.0 震央までの距離 下田市から 53.2km, 伊東市から 81.0km, 伊豆市から 84.5km神津島から 4.9km, 式根島から 10.4km, 新島から 17.7km 地震のエネルギー 63,095,…
震源地 新島・神津島近海 緯度・経度 34.2317N, 139.1397E 震源の深さ 8.4km マグニチュード M3.6 震央までの距離 下田市から 52.8km, 伊東市から 81.5km, 伊豆市から 84.5km神津島から 3.0km, 式根島から 12.3km, 新島から 19.8km 地震のエネルギー 15,848,…
震源地 新島・神津島近海 緯度・経度 34.2637N, 139.1998E 震源の深さ 15.5km マグニチュード M3.0 震央までの距離 下田市から 51.7km, 伊東市から 78.4km, 伊豆市から 82.4km式根島から 6.9km, 神津島から 8.9km, 新島から 13.9km 地震のエネルギー 1,995,2…
震源地 駿河湾 緯度・経度 34.8052N, 138.5176E 震源の深さ 255.4km マグニチュード M3.1 震央までの距離 焼津市から 19.1km, 静岡市から 22.6km, 藤枝市から 24.8km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラメル12,…
震源地 島根県西部 緯度・経度 35.1671N, 132.5925E 震源の深さ 10.7km マグニチュード M4.5 震央までの距離 大田市から 8.9km, 出雲市から 26.6km, 平田市から 36.3km 断層面解 走向:315.0˚/223.2˚、傾斜角:84.1˚/73.3˚、すべり角:16.8˚/173.8˚ 地震のエ…