2018-05-24から1日間の記事一覧
震源地 鹿児島県薩摩地方 緯度・経度 31.6465N, 130.4837E 震源の深さ 193.8km マグニチュード M3.2 震央までの距離 鹿児島市から 8.9km, 串木野市から 21.5km, 川内市から 25.1km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコの…
震源地 トカラ列島近海 緯度・経度 29.4801N, 129.7427E 震源の深さ 122.9km マグニチュード M3.1 震央までの距離 名瀬市から 123.1km, 西之表市から 184.1km, 枕崎市から 205.8km小宝島から 49.3km, 口之島から 56.3km, 口永良部島から 117.9km 地震のエネ…
震源地 北海道南西沖 緯度・経度 41.7668N, 139.4477E 震源の深さ 206.6km マグニチュード M3.3 震央までの距離 函館市から 106.5km, 五所川原市から 135.1km, 大間崎から 124.4km奥尻島から 43.8km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カ…
震源地 福岡県筑後地方 緯度・経度 33.1221N, 130.4454E 震源の深さ 11.1km マグニチュード M4.0 震央までの距離 柳川市から 5.9km, 大牟田市から 10.2km, 大川市から 11.0km 断層面解 走向:281.7˚/11.7˚、傾斜角:87.5˚/89.5˚、すべり角:-0.5˚/-177.5˚ 地…