2019-04-13から1日間の記事一覧
震源地 岩手県沖 緯度・経度 39.8712N, 142.5716E 震源の深さ 40.4km マグニチュード M3.6 震央までの距離 宮古市から 58.5km, 久慈市から 76.6km, 釜石市から 88.6km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 奄美大島近海 緯度・経度 28.4412N, 129.8137E 震源の深さ 15.0km マグニチュード M3.2 震央までの距離 名瀬市から 34.4km, 西之表市から 278.6km, 名護市から 273.7km喜界島から 20.3km, 奄美大島から 32.1km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュー…
震源地 岩手県内陸南部 緯度・経度 39.0887N, 140.8295E 震源の深さ 8.0km マグニチュード M3.1 震央までの距離 奥州市から 27.5km, 一関市から 30.9km, 湯沢市から 30.1km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 千葉県北東部 緯度・経度 35.4144N, 140.3323E 震源の深さ 29.6km マグニチュード M3.0 震央までの距離 茂原市から 4.3km, 東金市から 16.4km, 市原市から 21.7km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 長野県南部 緯度・経度 35.9451N, 137.6952E 震源の深さ 8.6km マグニチュード M4.0 震央までの距離 伊那市から 26.6km, 塩尻市から 30.0km, 駒ヶ根市から 32.3km 断層面解 走向:336.2˚/232.2˚、傾斜角:65.7˚/61.7˚、すべり角:31.3˚/152.1˚ 地震の…
震源地 宮城県沖 緯度・経度 38.5813N, 142.5649E 震源の深さ 69.1km マグニチュード M3.7 震央までの距離 釜石市から 97.0km, 大船渡市から 92.8km, 陸前高田市から 95.5km 地震のエネルギー 22,387,211,386ジュール ≒ 1,578,342,596カロリー ≒ グリコのキ…
震源地 福島県沖 緯度・経度 36.7595N, 141.8004E 震源の深さ 11.9km マグニチュード M3.5 震央までの距離 いわき市から 87.5km, 北茨城市から 93.8km, 高萩市から 96.9km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュール ≒ 791,045,160カロリー ≒ グリコのキャラ…