2019-04-22から1日間の記事一覧
震源地 北海道北西沖 緯度・経度 44.5379N, 141.6722E 震源の深さ 275.3km マグニチュード M3.9 震央までの距離 留萌市から 66.4km, 名寄市から 66.1km, 士別市から 70.4km焼尻島から 24.7km, 天売島から 31.6km 地震のエネルギー 44,668,359,215ジュール ≒ …
震源地 八丈島東方沖 緯度・経度 33.3353N, 140.4727E 震源の深さ 56.0km マグニチュード M3.2 震央までの距離 館山市から 192.5km, 鴨川市から 200.3km, 勝浦市から 202.0km八丈島から 67.5km, 青ヶ島から 117.0km, 三宅島から 121.4km 地震のエネルギー 3,…
震源地 群馬県南部 緯度・経度 36.0806N, 138.7873E 震源の深さ 168.8km マグニチュード M3.1 震央までの距離 富岡市から 21.9km, 安中市から 28.7km, 秩父市から 28.6km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 北海道東方沖 緯度・経度 43.2715N, 146.7638E 震源の深さ 27.9km マグニチュード M3.2 震央までの距離 納沙布岬から 77.9km, 根室市から 96.0km, 知床岬から 163.4kmモユルリ島から 94.0km, ユルリ島から 95.0km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュ…
震源地 日本海北部 緯度・経度 43.0202N, 133.8129E 震源の深さ 482.9km マグニチュード M5.6 震央までの距離 輪島市から 678.0km, 珠洲市から 685.8km, 入道崎から 595.4km奥尻島から 472.5km, 能登島から 706.9km 地震のエネルギー 15,848,931,924,611ジュ…
震源地 朝鮮半島南部 緯度・経度 36.8536N, 129.9509E 震源の深さ 6.8km マグニチュード M3.5 震央までの距離 対馬市から 300.2km, 長門市から 297.2km, 萩市から 301.4km沖の島から 289.9km, 西ノ島から 285.5km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュール ≒…
震源地 八丈島近海 緯度・経度 33.4815N, 139.4487E 震源の深さ 340.4km マグニチュード M3.7 震央までの距離 下田市から 140.8km, 伊東市から 167.7km, 館山市から 172.5km八丈島から 53.4km, 三宅島から 68.0km, 神津島から 85.4km 地震のエネルギー 22,38…
震源地 薩摩半島西方沖 緯度・経度 31.1902N, 128.8459E 震源の深さ 5.0km マグニチュード M3.4 震央までの距離 枕崎市から 138.5km, 加世田市から 142.5km, 福江市から 167.0km口永良部島から 154.5km 地震のエネルギー 7,943,282,347ジュール ≒ 560,017,08…