2019-06-08から1日間の記事一覧
震源地 北海道北西沖 緯度・経度 44.8122N, 141.5468E 震源の深さ 294.6km マグニチュード M4.1 震央までの距離 稚内市から 67.8km, 野寒布岬から 70.9km, 宗谷岬から 84.4km焼尻島から 43.4km, 天売島から 47.2km, 利尻島から 50.2km 地震のエネルギー 89,1…
震源地 福島県沖 緯度・経度 37.27N, 141.5198E 震源の深さ 43.7km マグニチュード M3.3 震央までの距離 いわき市から 61.2km, 相馬市から 78.9km, 北茨城市から 85.9km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 種子島近海 緯度・経度 30.5896N, 131.1897E 震源の深さ 28.9km マグニチュード M3.4 震央までの距離 西之表市から 24.3km, 鹿屋市から 93.2km, 指宿市から 90.8km種子島から 20.3km 地震のエネルギー 7,943,282,347ジュール ≒ 560,017,086カロリー ≒…
震源地 茨城県南部 緯度・経度 36.2116N, 139.9884E 震源の深さ 53.1km マグニチュード M4.0 震央までの距離 下妻市から 3.6km, 下館市から 10.5km, 結城市から 14.5km 断層面解 走向:56.8˚/303.3˚、傾斜角:76.2˚/31.6˚、すべり角:61.3˚/152.9˚ 地震のエ…
震源地 東海道南方沖 緯度・経度 33.2593N, 138.2357E 震源の深さ 282.9km マグニチュード M4.0 震央までの距離 御前崎から 153.2km, 御前崎市から 153.2km, 磐田市から 165.6km神津島から 134.0km, 式根島から 148.8km 地震のエネルギー 63,095,734,448ジュ…
震源地 三重県南東沖 緯度・経度 34.2842N, 136.7024E 震源の深さ 384.1km マグニチュード M3.9 震央までの距離 伊勢市から 22.6km, 鳥羽市から 25.4km, 松阪市から 36.3km 地震のエネルギー 44,668,359,215ジュール ≒ 3,149,207,502カロリー ≒ グリコのキャ…