2019-07-04から1日間の記事一覧
震源地 三陸沖 緯度・経度 39.4198N, 144.0511E 震源の深さ 4.9km マグニチュード M3.2 震央までの距離 宮古市から 181.7km, 釜石市から 187.3km, 大船渡市から 205.7km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 北海道南西沖 緯度・経度 42.524N, 139.6707E 震源の深さ 204.8km マグニチュード M3.0 震央までの距離 伊達市から 98.3km, 函館市から 121.2km, 室蘭市から 109.7km奥尻島から 44.1km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー…
震源地 福島県沖 緯度・経度 37.3767N, 141.9098E 震源の深さ 29.6km マグニチュード M3.1 震央までの距離 いわき市から 97.7km, 相馬市から 99.1km, 石巻市から 129.0km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 北海道東方沖 緯度・経度 43.1948N, 147.0727E 震源の深さ 15.5km マグニチュード M3.8 震央までの距離 納沙布岬から 104.1km, 根室市から 121.9km, 知床岬から 187.4kmモユルリ島から 119.1km, ユルリ島から 119.9km 地震のエネルギー 31,622,776,60…
震源地 八丈島近海 緯度・経度 33.21N, 139.4485E 震源の深さ 18.0km マグニチュード M3.5 震央までの距離 下田市から 169.5km, 伊東市から 197.4km, 館山市から 201.9km八丈島から 35.2km, 青ヶ島から 87.6km, 三宅島から 98.0km 地震のエネルギー 11,220,1…
震源地 八丈島近海 緯度・経度 33.2551N, 139.4802E 震源の深さ 17.2km マグニチュード M3.2 震央までの距離 下田市から 165.6km, 伊東市から 192.9km, 館山市から 196.5km八丈島から 34.6km, 三宅島から 92.8km, 青ヶ島から 91.4km 地震のエネルギー 3,981,…
震源地 八丈島近海 緯度・経度 33.2195N, 139.4535E 震源の深さ 22.1km マグニチュード M3.5 震央までの距離 下田市から 168.6km, 伊東市から 196.4km, 館山市から 200.8km八丈島から 35.1km, 青ヶ島から 88.4km, 三宅島から 96.9km 地震のエネルギー 11,220…
震源地 東京湾 緯度・経度 35.6144N, 140.0574E 震源の深さ 74.3km マグニチュード M3.7 震央までの距離 千葉市から 4.5km, 習志野市から 8.2km, 船橋市から 11.2km 地震のエネルギー 22,387,211,386ジュール ≒ 1,578,342,596カロリー ≒ グリコのキャラメル9…
震源地 根室半島南東沖 緯度・経度 43.3299N, 146.2046E 震源の深さ 48.4km マグニチュード M4.7 震央までの距離 納沙布岬から 32.0km, 根室市から 50.4km, 知床岬から 130.2km 地震のエネルギー 707,945,784,384ジュール ≒ 49,911,575,323カロリー ≒ グリコ…
震源地 三陸沖 緯度・経度 40.9844N, 145.9345E 震源の深さ 55.8km マグニチュード M3.1 震央までの距離 根室市から 262.2km, 納沙布岬から 266.9km, 釧路市から 256.8kmユルリ島から 249.0km, モユルリ島から 250.6km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュー…