2019-10-22から1日間の記事一覧
震源地 トカラ列島近海 緯度・経度 28.1546N, 128.694E 震源の深さ 84.2km マグニチュード M3.3 震央までの距離 名瀬市から 80.4km, 名護市から 187.1km, 石川市から 209.2km徳之島から 57.2km, 沖永良部島から 87.8km, 奄美大島から 82.3km 地震のエネルギ…
震源地 釧路沖 緯度・経度 42.3802N, 144.4513E 震源の深さ 25.0km マグニチュード M4.7 震央までの距離 釧路市から 67.4km, 襟裳岬から 111.6km, 帯広市から 119.3km 断層面解 走向:187.5˚/43.5˚、傾斜角:52.6˚/43.4˚、すべり角:66.2˚/117.8˚ 地震のエネ…
震源地 釧路沖 緯度・経度 42.8534N, 145.5436E 震源の深さ 41.7km マグニチュード M4.2 震央までの距離 根室市から 53.1km, 納沙布岬から 63.1km, 釧路市から 96.0kmユルリ島から 40.1km, モユルリ島から 41.8km 地震のエネルギー 125,892,541,179ジュール …
震源地 十勝地方中部 緯度・経度 42.843N, 143.5251E 震源の深さ 127.3km マグニチュード M3.6 震央までの距離 帯広市から 28.3km, 釧路市から 71.7km, 襟裳岬から 104.4km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 八丈島東方沖 緯度・経度 33.119N, 140.9247E 震源の深さ 63.9km マグニチュード M3.8 震央までの距離 勝浦市から 232.3km, 館山市から 229.9km, 鴨川市から 234.0km八丈島から 104.7km, 青ヶ島から 130.7km, 三宅島から 168.8km 地震のエネルギー 31…
震源地 福島県沖 緯度・経度 37.1195N, 141.3341E 震源の深さ 72.0km マグニチュード M3.6 震央までの距離 いわき市から 40.4km, 北茨城市から 62.8km, 高萩市から 70.7km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 宮城県沖 緯度・経度 37.7728N, 142.5486E 震源の深さ 16.3km マグニチュード M3.0 震央までの距離 石巻市から 131.6km, 気仙沼市から 152.3km, 大船渡市から 162.8km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 愛知県西部 緯度・経度 35.1962N, 137.4947E 震源の深さ 43.9km マグニチュード M3.0 震央までの距離 恵那市から 29.1km, 中津川市から 32.3km, 瑞浪市から 28.5km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 東海道南方沖 緯度・経度 32.838N, 138.365E 震源の深さ 392.4km マグニチュード M4.4 震央までの距離 御前崎から 200.9km, 御前崎市から 200.9km, 下田市から 211.2km青ヶ島から 137.5km, 八丈島から 137.7km, 神津島から 167.6km 地震のエネルギー …