2020-04-28から1日間の記事一覧
震源地 三陸沖 緯度・経度 39.6972N, 143.7073E 震源の深さ 59.3km マグニチュード M3.5 震央までの距離 宮古市から 150.3km, 釜石市から 163.5km, 久慈市から 173.9km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュール ≒ 791,045,160カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 浦河沖 緯度・経度 42.0226N, 142.5943E 震源の深さ 62.5km マグニチュード M4.3 震央までの距離 襟裳岬から 55.2km, 帯広市から 111.7km, 苫小牧市から 106.1km 断層面解 走向:203.7˚/25.3˚、傾斜角:24.6˚/65.4˚、すべり角:88.5˚/90.7˚ 地震のエ…
震源地 福島県沖 緯度・経度 37.3922N, 141.3783E 震源の深さ 29.8km マグニチュード M4.2 震央までの距離 いわき市から 57.7km, 相馬市から 60.5km, 角田市から 83.5km 断層面解 走向:93.6˚/249.4˚、傾斜角:25.4˚/66.6˚、すべり角:-67.9˚/-100.1˚ 地震の…
震源地 種子島南東沖 緯度・経度 29.5078N, 132.0713E 震源の深さ 49.7km マグニチュード M3.5 震央までの距離 西之表市から 170.7km, 串間市から 231.5km, 日南市から 241.5km種子島から 161.3km, 屋久島から 166.0km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュ…
震源地 茨城県南部 緯度・経度 36.1544N, 140.0946E 震源の深さ 65.3km マグニチュード M3.3 震央までの距離 つくば市から 8.0km, 下妻市から 11.9km, 土浦市から 12.9km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 長野県中部 緯度・経度 36.2476N, 137.6305E 震源の深さ 4.0km マグニチュード M3.2 震央までの距離 大町市から 34.6km, 松本市から 30.7km, 塩尻市から 32.6km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラメル1…
震源地 十勝地方中部 緯度・経度 42.6806N, 143.011E 震源の深さ 67.3km マグニチュード M3.2 震央までの距離 帯広市から 31.0km, 襟裳岬から 86.1km, 富良野市から 89.6km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 十勝地方南部 緯度・経度 42.5546N, 142.9671E 震源の深さ 77.8km マグニチュード M3.3 震央までの距離 帯広市から 45.1km, 襟裳岬から 73.6km, 富良野市から 99.6km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 胆振地方中東部 緯度・経度 42.9457N, 142.0276E 震源の深さ 117.6km マグニチュード M3.1 震央までの距離 夕張市から 13.1km, 三笠市から 35.5km, 岩見沢市から 34.6km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキ…
震源地 茨城県南部 緯度・経度 36.276N, 140.5165E 震源の深さ 68.9km マグニチュード M3.2 震央までの距離 水戸市から 10.8km, ひたちなか市から 13.5km, 笠間市から 20.5km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.3233N, 138.6928E 震源の深さ 181.2km マグニチュード M3.1 震央までの距離 小千谷市から 9.1km, 柏崎市から 13.0km, 長岡市から 19.6km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 宮城県沖 緯度・経度 38.2366N, 141.7094E 震源の深さ 49.2km マグニチュード M3.9 震央までの距離 石巻市から 41.8km, 気仙沼市から 75.5km, 塩竈市から 60.8km 断層面解 走向:184.1˚/28.0˚、傾斜角:30.2˚/62.0˚、すべり角:69.0˚/101.8˚ 地震のエ…
震源地 奄美大島近海 緯度・経度 28.391N, 129.5735E 震源の深さ 25.9km マグニチュード M3.9 震央までの距離 名瀬市から 10.5km, 名護市から 254.2km, 石川市から 277.3km奄美大島から 8.0km 地震のエネルギー 44,668,359,215ジュール ≒ 3,149,207,502カロ…
震源地 長野県中部 緯度・経度 36.2362N, 137.6323E 震源の深さ 5.1km マグニチュード M3.2 震央までの距離 松本市から 30.5km, 塩尻市から 31.9km, 大町市から 35.5km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラメル1…