2020-05-23から1日間の記事一覧
震源地 釧路沖 緯度・経度 42.7174N, 145.2584E 震源の深さ 48.4km マグニチュード M3.2 震央までの距離 根室市から 73.0km, 納沙布岬から 87.0km, 釧路市から 77.6kmユルリ島から 61.5km, モユルリ島から 63.4km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ …
震源地 釧路沖 緯度・経度 42.7328N, 145.2486E 震源の深さ 49.6km マグニチュード M3.1 震央までの距離 根室市から 71.7km, 納沙布岬から 86.0km, 釧路市から 76.2kmユルリ島から 60.3km, モユルリ島から 62.2km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ …
震源地 三重県南東沖 緯度・経度 33.6554N, 137.2272E 震源の深さ 375.2km マグニチュード M5.4 震央までの距離 鳥羽市から 98.2km, 伊勢市から 103.9km, 田原市から 112.5km 断層面解 走向:138.9˚/294.2˚、傾斜角:72.4˚/19.2˚、すべり角:97.9˚/66.6˚ 地…
震源地 和歌山県南部 緯度・経度 33.5367N, 135.4626E 震源の深さ 30.5km マグニチュード M3.4 震央までの距離 田辺市から 22.6km, 潮岬から 29.5km, 御坊市から 48.7km 地震のエネルギー 7,943,282,347ジュール ≒ 560,017,086カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 八丈島近海 緯度・経度 33.1966N, 139.2256E 震源の深さ 209.0km マグニチュード M3.8 震央までの距離 下田市から 166.5km, 伊東市から 196.6km, 伊豆市から 199.1km八丈島から 54.9km, 青ヶ島から 95.3km, 三宅島から 103.0km 地震のエネルギー 31,6…
震源地 茨城県沖 緯度・経度 36.8192N, 141.2912E 震源の深さ 75.9km マグニチュード M3.0 震央までの距離 いわき市から 44.2km, 北茨城市から 48.2km, 高萩市から 52.5km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 宮城県沖 緯度・経度 38.7056N, 142.1894E 震源の深さ 38.4km マグニチュード M3.1 震央までの距離 大船渡市から 59.0km, 釜石市から 68.6km, 陸前高田市から 60.6km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 十勝地方中部 緯度・経度 42.8109N, 143.6742E 震源の深さ 91.9km マグニチュード M3.0 震央までの距離 帯広市から 41.0km, 釧路市から 60.9km, 襟裳岬から 104.4km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 浦河沖 緯度・経度 41.9232N, 142.3449E 震源の深さ 71.5km マグニチュード M3.9 震央までの距離 襟裳岬から 74.9km, 尻屋崎から 92.2km, 苫小牧市から 99.8km 断層面解 走向:174.7˚/27.8˚、傾斜角:24.6˚/69.0˚、すべり角:59.3˚/103.2˚ 地震のエネ…