2020-07-15から1日間の記事一覧
震源地 上川地方北部 緯度・経度 44.3566N, 142.4441E 震源の深さ 240.1km マグニチュード M3.7 震央までの距離 名寄市から 1.5km, 士別市から 20.1km, 旭川市から 65.4km 地震のエネルギー 22,387,211,386ジュール ≒ 1,578,342,596カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 茨城県沖 緯度・経度 36.3689N, 141.0404E 震源の深さ 44.2km マグニチュード M3.0 震央までの距離 日立市から 43.2km, 高萩市から 48.5km, ひたちなか市から 45.5km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 三陸沖 緯度・経度 39.6799N, 144.6653E 震源の深さ 5.0km マグニチュード M3.1 震央までの距離 襟裳岬から 276.6km, 宮古市から 232.4km, 釜石市から 243.3km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラメル12…
震源地 北海道東方沖 緯度・経度 43.7001N, 147.8145E 震源の深さ 5.0km マグニチュード M3.7 震央までの距離 納沙布岬から 165.2km, 根室市から 185.1km, 知床岬から 210.1km国後島から 163.5km, モユルリ島から 186.2km, ユルリ島から 187.5km 地震のエネ…
震源地 千葉県北西部 緯度・経度 35.5925N, 140.1329E 震源の深さ 69.3km マグニチュード M3.7 震央までの距離 千葉市から 2.9km, 四街道市から 9.1km, 市原市から 10.6km 断層面解 走向:154.4˚/38.3˚、傾斜角:26.7˚/77.5˚、すべり角:28.7˚/113.8˚ 地震の…
震源地 山梨県中・西部 緯度・経度 35.3872N, 138.5021E 震源の深さ 166.4km マグニチュード M3.0 震央までの距離 富士宮市から 21.3km, 南アルプス市から 24.8km, 甲府市から 31.1km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリ…
震源地 長野県中部 緯度・経度 36.2441N, 137.6434E 震源の深さ 0.8km マグニチュード M3.0 震央までの距離 松本市から 29.5km, 大町市から 34.2km, 塩尻市から 31.4km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメル8…
震源地 長野県中部 緯度・経度 36.2507N, 137.6409E 震源の深さ 4.4km マグニチュード M3.5 震央までの距離 大町市から 33.8km, 松本市から 29.8km, 塩尻市から 31.9km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュール ≒ 791,045,160カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 長野県中部 緯度・経度 36.2457N, 137.6389E 震源の深さ 1.6km マグニチュード M3.3 震央までの距離 松本市から 30.0km, 大町市から 34.3km, 塩尻市から 31.8km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラメル2…
震源地 茨城県沖 緯度・経度 36.65N, 140.7576E 震源の深さ 90.2km マグニチュード M4.1 震央までの距離 高萩市から 8.5km, 日立市から 11.0km, 北茨城市から 16.9km 断層面解 走向:174.5˚/357.2˚、傾斜角:56.0˚/34.0˚、すべり角:-91.5˚/-87.8˚ 地震のエ…
震源地 岩手県沖 緯度・経度 39.1332N, 142.4359E 震源の深さ 28.8km マグニチュード M3.5 震央までの距離 釜石市から 50.1km, 宮古市から 69.9km, 大船渡市から 63.2km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュール ≒ 791,045,160カロリー ≒ グリコのキャラメ…