2020-08-12から1日間の記事一覧
震源地 北海道東方沖 緯度・経度 43.5083N, 146.8698E 震源の深さ 23.6km マグニチュード M4.0 震央までの距離 納沙布岬から 86.3km, 根室市から 106.1km, 知床岬から 152.4km国後島から 107.1km, モユルリ島から 107.0km 地震のエネルギー 63,095,734,448ジ…
震源地 岐阜県美濃東部 緯度・経度 35.4239N, 137.0969E 震源の深さ 49.0km マグニチュード M3.1 震央までの距離 可児市から 3.3km, 美濃加茂市から 7.6km, 多治見市から 10.6km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキ…
震源地 国後島付近 緯度・経度 43.5633N, 145.2369E 震源の深さ 136.1km マグニチュード M4.1 震央までの距離 根室市から 38.1km, 納沙布岬から 50.9km, 知床岬から 84.5km 断層面解 走向:176.0˚/45.7˚、傾斜角:21.9˚/75.4˚、すべり角:42.4˚/106.5˚ 地震…
震源地 薩摩半島西方沖 緯度・経度 31.1298N, 130.3796E 震源の深さ 141.6km マグニチュード M3.9 震央までの距離 枕崎市から 17.7km, 指宿市から 27.7km, 加世田市から 33.3km 地震のエネルギー 44,668,359,215ジュール ≒ 3,149,207,502カロリー ≒ グリコの…
震源地 三陸沖 緯度・経度 39.0533N, 144.5161E 震源の深さ 15.6km マグニチュード M3.1 震央までの距離 宮古市から 230.0km, 釜石市から 228.7km, 大船渡市から 243.0km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 鳥島近海 緯度・経度 30.4513N, 139.6594E 震源の深さ 355.1km マグニチュード M5.0 震央までの距離 下田市から 473.7km, 御前崎市から 486.0km, 御前崎から 486.0km青ヶ島から 223.7km, 八丈島から 294.3km, 西ノ島から 374.3km 地震のエネルギー 1,…