2020-08-15から1日間の記事一覧
震源地 択捉島南東沖 緯度・経度 44.2388N, 147.694E 震源の深さ 138.3km マグニチュード M3.2 震央までの距離 納沙布岬から 178.3km, 根室市から 197.7km, 知床岬から 188.1km国後島から 145.7km, モユルリ島から 202.2km, ユルリ島から 203.9km 地震のエネ…
震源地 後志地方北部 緯度・経度 43.1151N, 140.8718E 震源の深さ 168.5km マグニチュード M3.2 震央までの距離 小樽市から 13.1km, 石狩市から 36.6km, 伊達市から 71.5km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 北海道南西沖 緯度・経度 43.5018N, 138.4132E 震源の深さ 291.7km マグニチュード M4.4 震央までの距離 小樽市から 212.1km, 伊達市から 230.3km, 室蘭市から 247.2km奥尻島から 171.4km, 天売島から 253.9km, 焼尻島から 260.9km 地震のエネルギー …
震源地 伊予灘 緯度・経度 33.5153N, 132.1486E 震源の深さ 51.5km マグニチュード M3.4 震央までの距離 佐田岬から 22.8km, 八幡浜市から 26.2km, 西予市から 37.7km 地震のエネルギー 7,943,282,347ジュール ≒ 560,017,086カロリー ≒ グリコのキャラメル33…
震源地 千葉県東方沖 緯度・経度 35.5286N, 141.2158E 震源の深さ 34.7km マグニチュード M4.1 震央までの距離 犬吠埼から 37.6km, 銚子市から 42.0km, 旭市から 55.8km 断層面解 走向:148.9˚/263.5˚、傾斜角:65.0˚/48.2˚、すべり角:-47.3˚/-145.5˚ 地震…
震源地 日高地方西部 緯度・経度 42.9188N, 142.4375E 震源の深さ 109.6km マグニチュード M3.5 震央までの距離 富良野市から 47.2km, 夕張市から 40.8km, 芦別市から 69.6km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュール ≒ 791,045,160カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 三陸沖 緯度・経度 39.3309N, 144.8033E 震源の深さ 75.4km マグニチュード M3.4 震央までの距離 宮古市から 247.3km, 釜石市から 251.7km, 襟裳岬から 316.8km 地震のエネルギー 7,943,282,347ジュール ≒ 560,017,086カロリー ≒ グリコのキャラメル3…
震源地 三陸沖 緯度・経度 39.5933N, 144.9403E 震源の深さ 66.9km マグニチュード M3.8 震央までの距離 襟裳岬から 295.8km, 宮古市から 256.2km, 釜石市から 265.3km 地震のエネルギー 31,622,776,602ジュール ≒ 2,229,468,176カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 東京湾 緯度・経度 35.0304N, 139.6699E 震源の深さ 133.6km マグニチュード M3.0 震央までの距離 三浦市から 13.4km, 館山市から 18.6km, 横須賀市から 27.8km城ケ島から 12.4km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グ…