安芸灘を震源とする地震
震源地 安芸灘 緯度・経度 33.8932N, 132.6306E 震源の深さ 44.8km マグニチュード M3.2 震央までの距離 松山市から 13.9km, 伊予市から 16.5km, 呉市から 39.9km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラメル17,011…
震源地 安芸灘 緯度・経度 33.9297N, 132.6304E 震源の深さ 45.2km マグニチュード M3.6 震央までの距離 松山市から 16.0km, 伊予市から 20.3km, 呉市から 35.9km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カロリー ≒ グリコのキャラメル67,…
震源地 安芸灘 緯度・経度 33.8879N, 132.2436E 震源の深さ 202.8km マグニチュード M5.0 震央までの距離 柳井市から 15.6km, 岩国市から 31.0km, 光市から 29.0km屋代島から 4.9km 地震のエネルギー 1,995,262,314,969ジュール ≒ 140,669,931,963カロリー ≒…
震源地 安芸灘 緯度・経度 33.9575N, 132.4662E 震源の深さ 50.2km マグニチュード M3.6 震央までの距離 呉市から 33.6km, 伊予市から 31.2km, 松山市から 30.6km屋代島から 17.3km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カロリー ≒ グリ…
震源地 安芸灘 緯度・経度 33.837N, 132.3581E 震源の深さ 51.2km マグニチュード M4.8 震央までの距離 柳井市から 27.6km, 伊予市から 33.2km, 岩国市から 38.8km屋代島から 11.0km 断層面解 走向:160.4˚/343.1˚、傾斜角:58.2˚/31.8˚、すべり角:-91.4˚/-…
震源地 安芸灘 緯度・経度 34.1629N, 132.3706E 震源の深さ 13.2km マグニチュード M3.2 震央までの距離 岩国市から 14.0km, 大竹市から 16.0km, 廿日市市から 20.9km厳島から 14.1km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリ…
震源地 安芸灘 緯度・経度 33.8972N, 132.4025E 震源の深さ 50.6km マグニチュード M3.1 震央までの距離 柳井市から 28.8km, 岩国市から 34.4km, 伊予市から 31.9km屋代島から 11.0km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリ…
震源地 安芸灘 緯度・経度 34.024N, 132.4834E 震源の深さ 14.9km マグニチュード M3.2 震央までの距離 呉市から 26.1km, 岩国市から 29.1km, 松山市から 33.2km屋代島から 21.9km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコの…
震源地 安芸灘 緯度・経度 34.0245N, 132.248E 震源の深さ 56.9km マグニチュード M4.0 震央までの距離 岩国市から 16.0km, 柳井市から 15.1km, 大竹市から 23.8km屋代島から 12.6km 断層面解 走向:276.0˚/177.4˚、傾斜角:43.0˚/82.1˚、すべり角:-168.3˚/…
震源地 安芸灘 緯度・経度 34.0338N, 132.8876E 震源の深さ 5.0km マグニチュード M3.2 震央までの距離 今治市から 10.8km, 東予市から 21.7km, 松山市から 24.4km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャラメル17,01…
震源地 安芸灘 緯度・経度 33.8104N, 132.5406E 震源の深さ 44.4km マグニチュード M3.5 震央までの距離 伊予市から 16.2km, 松山市から 21.1km, 大洲市から 33.7km興居島から 14.7km 地震のエネルギー 11,220,184,543ジュール ≒ 791,045,160カロリー ≒ グリ…
震源地 安芸灘 緯度・経度 34.2353N, 132.78E 震源の深さ 16.9km マグニチュード M3.1 震央までの距離 竹原市から 16.6km, 東広島市から 21.5km, 呉市から 19.8km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラメル12,043…
日時2017年07月21日 22時38分58秒 震源地安芸灘 緯度・経度33.8252N, 132.5054E 震源の深さ47.4km マグニチュードM3.1 震央までの距離伊予市から 19.8km, 松山市から 24.1km, 大洲市から 35.6km興居島から 16.8km, 睦月島から 21.1km, 屋代島から 22.7km 地…
日時2017年07月06日 19時31分39秒 震源地安芸灘 緯度・経度34.0371N, 132.4046E 震源の深さ11.0km マグニチュードM2.8 震央までの距離岩国市から 22.4km, 呉市から 27.8km, 大竹市から 27.9km沖野島から 13.2km, 屋代島から 17.4km, 笠佐島から 24.3km 地震…
日時2017年06月21日 05時05分48秒 震源地安芸灘 緯度・経度33.9791N, 132.3816E 震源の深さ48.5km マグニチュードM3.3 震央までの距離岩国市から 25.7km, 柳井市から 25.9km, 大竹市から 32.3km屋代島から 11.4km, 沖野島から 19.9km, 笠佐島から 20.2km 地…
日時2017年01月24日 22時30分03秒 震源地安芸灘 緯度・経度33.8599N, 132.3397E 震源の深さ49.0km マグニチュードM3.0 震央までの距離柳井市から 24.9km, 岩国市から 35.8km, 伊予市から 35.6km屋代島から 7.9km, 笠佐島から 18.6km 地震のエネルギー 1,995,…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/12/03 15:55:19 安芸灘 33.9604N 132.6943E 42.1km M3.0 松山市から 15.0km伊予市から 22.5km呉市から 34.2km野忽那島から 1.1km睦月島から 3.0km興居島から 8.7km 地震のエネルギー 1,995,26…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/09/21 01:23:20 安芸灘 34.2731N 132.8647E 41.1km M2.6 竹原市から 8.6km東広島市から 20.3km今治市から 26.0km大崎上島から 4.7km生野島から 5.0km 地震のエネルギー 501,187,234ジュール ≒…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/08/20 18:03:58 安芸灘 33.9877N 132.4492E 11.3km M2.7 呉市から 30.9km岩国市から 29.1km大竹市から 34.8km情島から 3.9km柱島から 4.9km津和地島から 5.4km 地震のエネルギー 707,945,784…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/08/13 08:16:01 安芸灘 33.8977N 132.2212E 2.8km M2.7 柳井市から 13.3km岩国市から 29.8km光市から 26.8km屋代島から 6.3km笠佐島から 7.3km平郡島から 11.0km 地震のエネルギー 707,945,78…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震源までの距離 2016/04/14 22:39:11 安芸灘 33.8017N 132.4117E 12.6km M4.2 伊予市から 27.5km大洲市から 35.0km沖家室島から 7.8km由利島から 12.3km情島から 18.4km 掲載の情報はHi-net地震観測システムによる…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震源までの距離 2015/07/30 03:00:54 安芸灘 33.8561N 132.4202E 48.7km M3.2 伊予市から 28.4km柳井市から 31.8km松山市から 32.0km沖家室島から 5.6km由利島から 10.1km情島から 12.5km 掲載の情報はHi-net地震…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 備考 2015/06/13 12:33:02 安芸灘 33.714N 132.2804E 50.4km M3.2