宮城県中部を震源とする地震
震源地 宮城県中部 緯度・経度 38.5351N, 141.4939E 震源の深さ 67.6km マグニチュード M3.0 震央までの距離 石巻市から 20.1km, 気仙沼市から 41.9km, 陸前高田市から 55.9km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 宮城県中部 緯度・経度 38.1741N, 140.8074E 震源の深さ 130.3km マグニチュード M3.4 震央までの距離 名取市から 7.4km, 岩沼市から 9.5km, 仙台市から 11.8km 地震のエネルギー 7,943,282,347ジュール ≒ 560,017,086カロリー ≒ グリコのキャラメル3…
震源地 宮城県中部 緯度・経度 38.3136N, 140.54E 震源の深さ 143.1km マグニチュード M3.3 震央までの距離 天童市から 15.2km, 東根市から 18.4km, 山形市から 18.7km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラメル2…
震源地 宮城県中部 緯度・経度 38.2508N, 140.7012E 震源の深さ 97.7km マグニチュード M3.0 震央までの距離 仙台市から 14.8km, 名取市から 18.9km, 岩沼市から 22.0km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 宮城県中部 緯度・経度 38.2527N, 141.0078E 震源の深さ 84.4km マグニチュード M3.0 震央までの距離 多賀城市から 4.6km, 塩竈市から 7.0km, 仙台市から 12.2km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメル…
震源地 宮城県中部 緯度・経度 38.5433N, 141.4126E 震源の深さ 71.1km マグニチュード M3.1 震央までの距離 石巻市から 15.4km, 気仙沼市から 42.7km, 塩竈市から 42.5km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 宮城県中部 緯度・経度 38.2434N, 140.9677E 震源の深さ 78.8km マグニチュード M3.6 震央までの距離 多賀城市から 6.4km, 塩竈市から 9.2km, 仙台市から 9.0km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 宮城県中部 緯度・経度 38.3068N, 140.6995E 震源の深さ 136.7km マグニチュード M3.3 震央までの距離 仙台市から 15.5km, 名取市から 22.6km, 岩沼市から 27.0km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 宮城県中部 緯度・経度 38.5189N, 141.3559E 震源の深さ 101.8km マグニチュード M3.0 震央までの距離 石巻市から 10.4km, 塩竈市から 37.0km, 大崎市から 36.3km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキャラメ…
震源地 宮城県中部 緯度・経度 38.3754N, 140.7977E 震源の深さ 107.3km マグニチュード M3.1 震央までの距離 仙台市から 13.4km, 多賀城市から 20.2km, 名取市から 24.1km桂島から 7.7km, 桂島から 7.7km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701…
日時2017年06月28日 00時44分21秒 震源地宮城県中部 緯度・経度38.2884N, 140.7531E 震源の深さ12.3km マグニチュードM3.1 震央までの距離仙台市から 10.4km, 名取市から 17.8km, 岩沼市から 22.9km桂島から 10.8km, 桂島から 10.8km 地震のエネルギー 2,818…
日時2017年05月04日 18時36分21秒 震源地宮城県中部 緯度・経度38.3238N, 141.5291E 震源の深さ19.8km マグニチュードM2.6 震央までの距離石巻市から 23.3km, 塩竈市から 44.4km, 多賀城市から 46.0km金華山から 3.7km, 網地島から 7.7km, 田代島から 10.2km…
日時2017年04月23日 06時49分37秒 震源地宮城県中部 緯度・経度38.2764N, 140.5442E 震源の深さ170.1km マグニチュードM3.9 震央までの距離天童市から 17.4km, 山形市から 18.1km, 東根市から 21.8km 地震のエネルギー 44,668,359,215ジュール ≒ 3,149,207,5…
日時2017年03月17日 05時02分35秒 震源地宮城県中部 緯度・経度38.4324N, 141.2667E 震源の深さ80.2km マグニチュードM2.8 震央までの距離石巻市から 3.2km, 塩竈市から 25.1km, 多賀城市から 27.6km 地震のエネルギー 1,000,000,000ジュール ≒ 70,501,974カ…
日時2017年03月05日 09時59分08秒 震源地宮城県中部 緯度・経度38.4221N, 140.8889E 震源の深さ89.1km マグニチュードM2.8 震央までの距離仙台市から 17.2km, 塩竈市から 16.7km, 多賀城市から 17.4km桂島から 10.4km, 桂島から 10.4km 地震のエネルギー 1,0…
日時2017年02月14日 09時14分05秒 震源地宮城県中部 緯度・経度38.3196N, 141.5308E 震源の深さ19.1km マグニチュードM2.6 震央までの距離石巻市から 23.6km, 塩竈市から 44.5km, 多賀城市から 46.1km金華山から 3.2km, 網地島から 7.4km, 田代島から 10.2km…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/12/31 02:47:28 宮城県中部 38.3181N 141.4612E 27.4km M3.3 石巻市から 18.9km塩竈市から 38.4km多賀城市から 40.1km田代島から 4.5km網地島から 5.8km金華山から 8.6km 地震のエネルギー 5,…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/11/12 19:16:27 宮城県中部 38.3386N 140.8413E 94.8km M3.3 仙台市から 8.2km多賀城市から 15.1km名取市から 19.1km桂島から 2.3km桂島から 2.3km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/10/17 08:52:25 宮城県中部 38.3239N 141.5175E 18.7km M2.5 石巻市から 22.4km塩竈市から 43.3km多賀城市から 45.0km金華山から 4.4km網地島から 7.2km田代島から 9.3km 地震のエネルギー 35…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/10/16 18:31:32 宮城県中部 38.3222N 141.5161E 18.9km M3.8 石巻市から 22.4km塩竈市から 43.2km多賀城市から 44.9km金華山から 4.4km網地島から 6.9km田代島から 9.1km 地震のエネルギー 31…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/08/18 04:43:47 宮城県中部 38.2909N 141.0123E 81.7km M2.7 多賀城市から 0.8km塩竈市から 2.7km仙台市から 12.8km 地震のエネルギー 707,945,784ジュール ≒ 49,911,575カロリー ≒ グリコの…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/07/14 19:43:53 宮城県中部 38.2943N 140.6862E 7.6km M2.0 仙台市から 16.3km名取市から 22.6km岩沼市から 26.5km桂島から 16.1km桂島から 16.1km 地震のエネルギー 63,095,734ジュール ≒ 4,…
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震央までの距離 2016/07/03 08:32:42 宮城県中部 38.2848N 140.7458E 11.9km M2.5 仙台市から 11.0km名取市から 17.9km岩沼市から 22.8km桂島から 11.6km桂島から 11.6km 地震のエネルギー 354,813,389ジュール ≒ …
発生時 震源地 震央緯度 震央経度 深さ Mag 震源までの距離 2015/10/13 19:50:08 宮城県中部 38.5737N 141.2902E 78.1km M3.3 石巻市から 15.5km古川市から 29.8km塩竈市から 37.1km 掲載の情報はHi-net地震観測システムによる速報的なものです。 正式には気…