新潟県中越地方を震源とする地震
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.4553N, 138.7173E 震源の深さ 216.2km マグニチュード M3.0 震央までの距離 長岡市から 11.9km, 小千谷市から 17.1km, 柏崎市から 16.8km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.3781N, 139.026E 震源の深さ 172.9km マグニチュード M4.3 震央までの距離 栃尾市から 10.5km, 長岡市から 17.2km, 見附市から 19.8km 断層面解 走向:205.7˚/15.0˚、傾斜角:28.4˚/62.0˚、すべり角:-80.6˚/-95.0˚ 地…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 36.9642N, 138.6244E 震源の深さ 9.3km マグニチュード M3.7 震央までの距離 十日町市から 21.6km, 飯山市から 26.2km, 中野市から 33.5km 断層面解 走向:271.1˚/17.4˚、傾斜角:53.8˚/69.0˚、すべり角:153.6˚/39.3˚ 地…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.5862N, 138.9879E 震源の深さ 180.7km マグニチュード M3.3 震央までの距離 三条市から 6.1km, 見附市から 9.0km, 加茂市から 10.0km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.3368N, 138.8093E 震源の深さ 185.7km マグニチュード M5.5 震央までの距離 小千谷市から 2.8km, 長岡市から 12.7km, 十日町市から 23.7km 断層面解 走向:101.1˚/219.7˚、傾斜角:20.6˚/79.8˚、すべり角:149.8˚/72.0˚…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.3233N, 138.6928E 震源の深さ 181.2km マグニチュード M3.1 震央までの距離 小千谷市から 9.1km, 柏崎市から 13.0km, 長岡市から 19.6km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 36.9483N, 138.609E 震源の深さ 8.3km マグニチュード M3.3 震央までの距離 十日町市から 23.8km, 飯山市から 24.2km, 中野市から 31.3km 断層面解 走向:23.2˚/271.2˚、傾斜角:57.3˚/59.7˚、すべり角:36.8˚/141.3˚ 地震…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.1508N, 138.8534E 震源の深さ 182.4km マグニチュード M3.0 震央までの距離 十日町市から 9.1km, 小千谷市から 18.9km, 長岡市から 32.8km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコのキ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.2072N, 138.6416E 震源の深さ 16.6km マグニチュード M3.3 震央までの距離 十日町市から 13.4km, 柏崎市から 19.7km, 小千谷市から 18.1km 地震のエネルギー 5,623,413,252ジュール ≒ 396,461,735カロリー ≒ グリコのキ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.145N, 138.7161E 震源の深さ 13.1km マグニチュード M3.2 震央までの距離 十日町市から 4.0km, 小千谷市から 20.1km, 柏崎市から 28.8km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.3007N, 138.8792E 震源の深さ 13.4km マグニチュード M3.2 震央までの距離 小千谷市から 7.6km, 長岡市から 16.3km, 十日町市から 22.1km 地震のエネルギー 3,981,071,706ジュール ≒ 280,673,414カロリー ≒ グリコのキ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 36.9178N, 138.6159E 震源の深さ 9.7km マグニチュード M3.1 震央までの距離 十日町市から 26.4km, 飯山市から 23.5km, 中野市から 29.4km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 36.9393N, 138.611E 震源の深さ 4.0km マグニチュード M3.1 震央までの距離 十日町市から 24.5km, 飯山市から 23.9km, 中野市から 30.7km 地震のエネルギー 2,818,382,931ジュール ≒ 198,701,560カロリー ≒ グリコのキャラ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.2499N, 138.8973E 震源の深さ 193.5km マグニチュード M3.0 震央までの距離 小千谷市から 11.5km, 十日町市から 18.5km, 長岡市から 22.2km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669,932カロリー ≒ グリコの…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 37.0793N, 139.146E 震源の深さ 161.1km マグニチュード M3.7 震央までの距離 十日町市から 35.1km, 栃尾市から 45.2km, 小千谷市から 40.6km 地震のエネルギー 22,387,211,386ジュール ≒ 1,578,342,596カロリー ≒ グリコ…
震源地 新潟県中越地方 緯度・経度 36.98N, 138.8016E 震源の深さ 340.0km マグニチュード M3.6 震央までの距離 十日町市から 16.9km, 小千谷市から 37.1km, 沼田市から 42.9km 地震のエネルギー 15,848,931,925ジュール ≒ 1,117,380,987カロリー ≒ グリコの…
日時2017年05月27日 22時50分52秒 震源地新潟県中越地方 緯度・経度36.9304N, 138.914E 震源の深さ7.3km マグニチュードM3.0 震央までの距離十日町市から 26.0km, 沼田市から 33.6km, 小千谷市から 43.9km 地震のエネルギー 1,995,262,315ジュール ≒ 140,669…
日時2017年05月12日 06時29分03秒 震源地新潟県中越地方 緯度・経度36.7867N, 138.7404E 震源の深さ157.4km マグニチュードM2.8 震央までの距離沼田市から 31.3km, 十日町市から 37.9km, 中野市から 33.5km日出島から 36.6km 地震のエネルギー 1,000,000,000…
日時2017年05月11日 09時40分25秒 震源地新潟県中越地方 緯度・経度37.5597N, 139.1445E 震源の深さ179.8km マグニチュードM2.8 震央までの距離加茂市から 15.0km, 栃尾市から 15.3km, 五泉市から 20.8km 地震のエネルギー 1,000,000,000ジュール ≒ 70,501,9…
日時2017年05月06日 03時50分50秒 震源地新潟県中越地方 緯度・経度36.831N, 138.7258E 震源の深さ4.1km マグニチュードM2.7 震央までの距離十日町市から 33.0km, 飯山市から 32.2km, 中野市から 33.3km 地震のエネルギー 707,945,784ジュール ≒ 49,911,575…
日時2017年04月15日 01時54分33秒 震源地新潟県中越地方 緯度・経度36.8261N, 138.721E 震源の深さ5.1km マグニチュードM2.7 震央までの距離十日町市から 33.6km, 飯山市から 31.8km, 中野市から 32.7km 地震のエネルギー 707,945,784ジュール ≒ 49,911,575…
日時2017年04月15日 00時36分16秒 震源地新潟県中越地方 緯度・経度36.8115N, 138.7285E 震源の深さ4.9km マグニチュードM3.2 震央までの距離十日町市から 35.2km, 沼田市から 33.6km, 飯山市から 32.7km 断層面解 走向:176.8˚/64.2˚、傾斜角:49.4˚/65.9˚…
日時2017年04月15日 00時36分16秒 震源地新潟県中越地方 緯度・経度36.8115N, 138.7285E 震源の深さ4.9km マグニチュードM3.2 震央までの距離十日町市から 35.2km, 沼田市から 33.6km, 飯山市から 32.7km 断層面解 走向:176.8˚/64.2˚、傾斜角:49.4˚/65.9˚…
日時2017年04月14日 23時28分09秒 震源地新潟県中越地方 緯度・経度36.8371N, 138.7262E 震源の深さ9.5km マグニチュードM2.8 震央までの距離十日町市から 32.3km, 飯山市から 32.2km, 中野市から 33.5km 断層面解 走向:163.3˚/58.9˚、傾斜角:68.4˚/58.0˚…
日時2017年04月14日 23時01分20秒 震源地新潟県中越地方 緯度・経度36.8148N, 138.7288E 震源の深さ4.6km マグニチュードM4.0 震央までの距離十日町市から 34.8km, 沼田市から 33.8km, 飯山市から 32.7km 断層面解 走向:166.3˚/62.8˚、傾斜角:67.8˚/60.2˚…
日時2017年04月09日 18時14分01秒 震源地新潟県中越地方 緯度・経度37.1897N, 138.5766E 震源の深さ18.3km マグニチュードM2.7 震央までの距離柏崎市から 20.3km, 十日町市から 17.3km, 小千谷市から 23.8km 地震のエネルギー 707,945,784ジュール ≒ 49,911,…